第三日曜恒例オートショップフジタのツーリングです。久々の参加です。今治道の駅湯浦に8時50分までに向かいます。
快晴ですね。山頂が白い石鎚山も綺麗に見えます。
R196の待ち合わせ場所へ向かいます。
東予国民休暇村の登坂を越えたところで、藁を無造作に積み込んだ2トンダンプの後ろから稲わらが飛散しています。速度も制限速度以下でのろのろ走ります。左が広くなったところでクリア、バックミラーを見ると、真っ白の最新型のクラウンアスリートが追い越して........。いろいろあって集合時間に間に合わず。
しまなみ海道への分岐点でようやく追いつきました。
糸山サイクルセンターで通行券を購入。
最後尾をゆっくり走ります。来島海峡大橋でメンバーさんが対向バイクとすれ違ったあと転倒したそうです。対向のバイクはスピードを出して接近してきたとのこと。
ダメージが大きく走行できません。
ピックアップを依頼。タイヤと干渉するフェンダーをその場で取り除き、大島の道の駅よしうみまで運びました。
自販機にサイクルチューブがあります。しまなみ海道ならではですね。
コーヒー飲んでのんびり待ちます。天気がいいので外でも心地よいです。
リムが曲がってS字です。
一時間半以上は待ったでしょうか。
ASFの会長がピックアップに来てくれました。ご苦労様でした。
中華料理 榕城
待ってる間に今治で美味しいところを聞きました。
皆様は尾道ラーメンを食べてることでしょう。わたくしは本場中国人が作る中華そばです。
店のスタッフ同士は中国語で話しています。
中華そば400円。ワンタンもたっぷり入ってスープも美味しい。あとから聞いたのですが天津飯も餃子も美味しいそうです。また来なければ。
いろいろあったけど、天気がいいから、まあ良しとしよう。
走行距離 約110km
燃費 約55km/l
今治では焼豚卵飯を数店舗で食べ比べしたのと、登泉堂のかき氷(ここは奥さんのお気に入り)程度の知識でしたか~次回は中華をトライしてみます🙇
転倒された方は体のダメージは大丈夫でしたか? 対向車の人は?
幸いにツーリング途中の事故は無いのですが~シーズン入りを前に気をつけるようにします~ご安全に✋
いいねいいね
おはようございます。ここは安くておいしいですよ。天津飯、餃子も美味しいそうです。転倒した人はバイクダメージほか、打ち身です。対向車は止まらず去っていったそうです。わたくしもますます安全運転に心がけます。
いいねいいね